10種雲形を学ぼう

10種雲形とは

すべての雲を基本的な10の種類に分けたものです。私たちが目にする雲は、この10種類のどれかに区別されます。

高さや形などの条件で分け方が決められています。

10種雲形の日本語名と高さ

10種雲形とは 図解 十種雲形とは 

10種雲形の一覧(特徴)

まず雲の高さ別に「上層(じょうそう)・中層(ちゅうそう)・下層(かそう)」に分け、それぞれ3種類ずつ、計9種類の雲があります。

さらに、下層から上層までのびる「積乱雲」が加わり、10種類となります。

  • 上層雲
    • 巻雲
      • 巻き毛や絹のような形【別名】すじ雲
    • 巻積雲
      • 豆つぶや小石を集めたように見える【別名】いわし雲・うろこ雲
    • 巻層雲
      • 白く薄い(うすい)雲で暈現象(かさげんしょう)が起きる【別名】うす雲
  • 中層雲
    • 高積雲
      • うすい板状か丸みのある雲【別名】ひつじ雲・まだら雲
    • 高層雲
      • 層状(そうじょう)に空をおおう雲【別名】おぼろ雲
    • 乱層雲
      • 暗い灰色(くらいはいいろ)の層状(そうじょう)の雲【別名】雨雲・雪雲(あまぐも・ゆきぐも)
  • 下層雲
    • 層積雲
      • ロール状で丸みをおびた塊(かたまり)の雲【別名】うね雲・くもり雲
    • 層雲
      • 最も低く現れる霧(きり)のような雲【別名】霧雲(きりぐも)
    • 積雲
      • 綿がしのようにふんわりとした雲【別名】わた雲
  • 積乱雲
    • 空の上のほうへ大きくのびた白い雲【別名】雷雲・入道雲(かみなりぐも・にゅうどうぐも)

※「10種雲形のうた」の動画では、別名のうち1種類のみを紹介しています。

この10種類の分け方は世界共通で、気象学や気象予報の専門家は、日本語名だけではなく、英語名、アルファベット略称を使いこなしています。

未来の気象予報士・気象博士をめざす皆さん。ぜひ「10種雲形のうた」で覚えて、実力テストにチャレンジしてみてください。

10種雲形実力テスト

10種雲形のうた」の動画で、しっかり覚えられたかな?テストで確認してみよう。

テストは、何回でもチャレンジできます。

★すべての解答を選んだら「送信」をクリック→「スコアを表示」をクリックすると、次のページに点数と正解・まちがいの結果が表示されます。

初級レベル

中級レベル

上級レベル